top of page

まちと鳥害対策事業 11


(カラス追い払い対策会議)

日時;平成28年10月28日(金)18:30〜 

場所:ふれあい館 2階(会津学鳳高校東側ふれあい広場内)

会議内容:講演会・駅前ムクドリ追い払い報告を通して、学鳳中高校周辺〜西側地区のカラス被害状況と追い払い方法を協議する。また、追い払い日を決める(2〜3日間)

参加者:学鳳中学教頭・野鳥の会・会津生物同好会・東北電力・会津若松駅前町内会・一箕地区住人・市内各地区環境美化協議会のみなさん他

今年9月ごろから会津学鳳高校周辺に約1,000羽のカラスが集まってきて歩道やバス停周りのフンと匂いがひどいと市へ苦情が寄せられた。実際、調査してみると中高校生の登校・下校時にも電線に停まっているカラスのフンを避けて通る学生も見られた。


 
最新情報
過去の情報
検索
フォローする
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

わたくし達は、環境問題に主体的にかかわる市民と共に産学官民の協働の輪を広げ、主に会津地域において、環境保全・環境負荷低減・自然エネルギーの活用などに関する調査・研究および実践活動、ならびに環境教育・啓発活動を行い、持続可能な社会の実現に寄与することを目的とします。

  • Facebook Clean Grey
皆さん情報発信お願いします!
環境保全会議あいづのFacebookページへ
お問合せは

 

​Tel  : ​0242-24-5694

Fax : ​0242-25-1353

Email : aizueca@gmail.com

​​​〒965-0009

​福島県会津若松市八角町11-25

bottom of page